愛宕さん



昨日で、月当番は終わりました。

愛宕さんは、火除けの神様。

山頂にある愛宕神社にお札をもらいに行くには、
片道2時間くらいかけて、山を登って行かなくては
なりません。

昔の人も、毎月それを行うのは大変だと考え、
「講(宗教行事をするための結社)」を組織して、
毎月交代で、代参し、講員全員のお札をもらって、
各家に配っていました。

今でも愛宕講は、市内随所で行われており、我々料理屋も、
関連業者とともに、38軒で講を作っています。

当番のお店は、1か月間、愛宕さんの御神体を家にお祀りし、
毎日、お灯明を上げ、祝詞を唱えます。

そして、その月の間に、愛宕山に登り、38枚のお札を
いただいてきて、各お店に配ります。

3年に一度のこの当番、今までは、父親や女将がしておりましたが、
今年からは、私と若女将が担当。

京都にいながら、初めて登った愛宕山
思ったよりも急で、確かに、3年に1度くらいでいいかなと
思いました。

無事、愛宕神社でお参りを済ませ、お札をいただいて、
37軒のお店を回り、昨日、御神体を次のお当番のお店に
持っていきました。

何事もなかったことに感謝し、ほっと胸をなでおろした一日でした。


  ≪山ばな平八茶屋≫ http://www.heihachi.co.jp