送り火

8月16日、京都では“五山送り火”があります。


お盆前に六道珍皇寺さんへ“お精霊さん”(ご先祖様)を
お迎えに行き、お盆の間はご先祖様が帰ってきておられるので、
毎日精進のお膳をお供えします。

4日間、朝早く起きて若女将がお膳の支度を
してくれました。


16日の朝、追い出しアラメというアラメの戻し汁を玄関に撒き、
ご先祖様を送る準備をします。

お線香、追い出しアラメ、お送り団子、おがら、おりん、槇


その後、川のそばで、おりんを鳴らしながら、火を焚きます。


各家で送り火を焚いて、お送り団子を川に撒き、
ご先祖様を近くの山(うちでは「法」の山)まで、
送ります。

夜20時、大文字の点火を皮切りに順々に五山に火が灯ります。

静かに手を合わせて、ご先祖様をお送りいたします。

お盆も終わり、夏が過ぎ、これから秋に向かいます。